天皇賞秋

三冠馬が誕生するとマスコミやニュース・出版物等、やはり取り上げ方が違う
競馬会も演出によって目的を達成できたことであろう
これで今から先、「ウイン5」の販売開始年の目印として、永く語り継がれることだろう
ダービーは、自身の「5」番と「ウイン」馬名、菊花賞は外から「5」番目と「ウイン」馬名、
競馬の歴史がそのまま競走馬や結果に繁栄される
まさに歴史を刻む演出そのものではないか
オルフェーヴル三冠馬達成 社台 ダイナサッシュ 7枠14番 サッカーボーイ マイルCS 栗毛流星

菊花賞はCM7馬身、7頭目、皇后77の喜寿など「7」を示すものはたくさんあった
ただ色んな部分で露骨すぎて驚いた 大本命ということで大金を張るような事はしなかった
ここで張るような手合いならばいずれ大火傷を負うことだろう
儲けの基本は人気薄を絡めた場面でどれだけ張れるか、そこになるだろう


先日書いたような理由で三冠馬は作られ、無事演出されたわけだが、
サッカーボーイと似た栗毛系の流星顔の7枠14番ゼッケンの優勝に彼の幻を見た気がした


メルマガにもとりあげた枠順の並びもさることながら先週の競馬会が我々に示してくれた多く
のアクシデントと結果をじっくり確認して今後ここ一番の作戦として引出しにしまっておきたい
その多くのアクシデントと結果とは・・・・
人気ブログランキング


次回の三冠馬はまた新たな馬券種が登場する時か、7から10年後ということになるのだろう
景気が悪くなるほどその間隔は短くなると考えられる
バブル期などは黙ってても馬券が売れるので作る必要がないということである
長期的に見ていくと、理にかなった企業的演出が加えられていることがわかる
それが企業が生き残っていくための術であることもわかるはずだ
馬の強い弱いは抜きにしても、日本の競馬運営が世界の運営組織と比べて
どれだけ優秀であるかは海外の競馬を知るときにあからさまに分かることだろう


さて、今週は天皇賞秋 競馬ファンにとっても人気のG1だ
そのCMには人気のブエナビスタの父スペシャルウィークが映しだされている
これをベタととるか囮ととるかは死活問題であり勝負を決する判断と言えるだろう


ただブエナビスタの役割は昨日今日始めたビギナーに対応できる万能型の人気馬
つまりビワハヤヒデのように常に馬券になり続ける役割があるだろう
ベタなCMでも、三冠馬と同じ馬主でも、調教で何馬身遅れても馬券に載せておきたい
後は何着付けの所で勝負するかだけになる


あっと驚くギャロップダイナ ナント スペシャルウィーク 天皇賞秋 シンボリルドルフ敗れる 前走7着からの逆襲

今秋の古馬王道の3戦は今月亡くなった七冠馬ルドルフも意識しておきたい
天皇賞秋のCMは「ナント! スペシャルウィーク」 
そして1985年天皇賞秋の「あっと驚く ギャロップダイナ」
今週が「ナント驚く 何何!」であれば面白いが・・・
当時調教助手だった藤沢調教師がルドルフが取り損ねた秋天を取っても絵になるのか
またマスコミが不利を嫌った時の大外の馬というのも逆に妙味がある
その大外の馬、実は母系がギャロップダイナの全姉なのだ


さて今回、ギャロップダイナ並みの大穴を狙うのならば、
昨年も出走して人気になった馬、今年は全くの人気薄での出走となっている  
あっと驚きたいその馬とは・・・
人気ブログランキング


来週はメルマガでもお知らせしましたが、大阪・東京で競馬セミナーを開催します
リューセイにとっても、有意義な時間になればと今から楽しみにしています
なので来週はブログは休みますのでまた再来週寄ってみてください

-
Comments*0 / Trackbacks*0
菊花賞

3歳牡馬クラシック最終戦 菊花賞
注目は現在2冠馬 オルフェーヴルが達成するかどうかである
こういう大きな節目的な行事は達成される場合、若干のマイナス部分も含まれる
胴元がある限りはどっから見ても真ん丸な三冠馬は存在しないことになる
菊花賞 三冠馬 ビッグウイーク オルフェーヴル 東日本大震災 ウイン5


今週はメルマガで少し詳しくは書いたが、2011年は日本人にとっては忘れられない年
その目印に三冠馬が誕生してもおかしくないかなとも考えた
ひとつ前の三冠馬チャンスはディープインパクトの三冠の次の年のメイショウサムソンだった
確かその時は百貨店などでの大々的な催しにも関わらず達成されなかった
今回もそれに似た雰囲気を感じさせてくれるのが、逆にプラスにも感じる
馬券的には両睨みで構えることが出来るので100%決め付ける必要もない


ただもし三冠馬になった場合の相手については過去を覗いてみた
ミスターシービーの三冠目の菊花賞は岡部幸雄が2着
その翌年はその岡部幸雄がシンボリルドルフで三冠を取り菊花賞では南井克巳が2着する
10年後その南井克巳がナリタブライアンで三冠を取っている
次はディープインパクトなので話は途切れてしまう


ただ、三冠馬4頭の2、3着の人気について考えてみると
例えば2、3人気を本命、1桁人気を中穴、2桁人気を大穴とするならば
1983年 ミスターシービー 2着本命 3着大穴
1984年 シンボリルドルフ 2着中穴 3着本命
1994年 ナリタブライアン 2着本命 3着本命
2006年 ディープインパクト2着中穴 3着本命
無敗の三冠馬ならば2着中穴3着本命 有敗の三冠馬なら2着は本命になっている
その時の3着は83年が大穴、94年が本命なので、今回が中穴という考え方もできる
今回のオルフェーヴルは有敗の方なので参考にしたいところだ


眞子様 メジロマックイーン 降着 池江親子 サッカーボーイ マイルチャンピオンシップ シンボリルドルフ 菊花賞

今日は天皇一族、秋篠宮の長女眞子様の二十歳の誕生日ということだ
1991年10月23日生まれ、その週は競馬会でも馬連販売最初のG1天皇賞秋が行われた
オルフェーヴルの池江泰寿の父泰郎氏の管理するメジロマックイーンが世紀の降着になる
代わりに2着したのは同枠の14番カリブソングという馬だった
今日はその時と同じ7枠のオレンジ帽子ゼッケン あれから20年経つことになる
その時の父の悔しさを20年後に同じオレンジ枠で息子が晴らすチャンスが今回かもしれない


枠順的には20年前のものと比べると15番は同じ山内研二厩舎が配置されている
そして騎手は眞子様の「真」をもつ秋山「真」一郎になっている
研「二」と「丸」幸牧場で「20」歳なのだろうか


また、先日この世を去ったサッカーボーイが勝ったマイルCS14番なことにも気づいた
2週間遅れの14番であるのかどうかだ


今回の名馬の蹄跡はマンハッタンカフェになっている
その時代を背景とした彼が目印に残した蹄跡は菊花賞と有馬記念だった
もしかしたら今日勝った菊花賞馬が有馬記念を勝つ年なのかもしれない


今日の新潟メインは今までの話で出てきた絡みの多い人や馬がいるので狙ってみたい
その人気薄の馬とは・・・・
人気ブログランキング

-
Comments*0 / Trackbacks*0
秋華賞

今週は年に一度の牝馬デイ 唯一日曜日に牝馬のみの重賞が2つ組まれている
つまり女性に対してのサービスデー 競馬会だけでなくどの世界でもこういう試みは多い
混合G1で牝馬が主役を張ること自体、時代に合った演出と言えるだろう
秋華賞2011年


もう10年以上続く府中牝馬・秋華賞のコンビだが、秋華賞の出走組の中で
翌年は府中牝馬にまわる馬は多い
調べれば色々面白いことも判明してくるのだ

ナカヤマフェスタ引退 柴田善臣
スプリンターズの週にこの秋華賞の日のことを少し書いたように思うがその秋華賞の3枠
微妙な馬が入ってしまったが、今週引退のナカヤマフェスタで2戦2勝G1勝ちの柴田善臣
オークスで善戦の割には前走の大敗で人気をかなり下げている ヒモでも充分いける


枠順的には2冠目のオークスで1着から3着の2・6・8・枠がそのまま人気枠になっている
一筋縄ではいきそうにない秋華賞なのだ
人気馬でどれを捨てるかが鍵になりそうである
昨年は「ア」始まる馬ばかりが来たので、今年は「ア」で始まる馬は軽視する気でいるが・・・


先週の南部杯G1
2枠 高知の馬と高知の馬
今週の秋華賞G1
2枠 角居の馬と角居の馬
という異様な枠順だったので、来週以降の菊花賞もしくは天皇賞の2枠を重視してみたい


先週の南部杯は希望の意味の馬が良いと思って勝負したら希望の枠の方でがっかり
慎重に進めなければいけないが枠連配当の低さにもびっくりした
毎日王冠は珍しい枠があったので人気馬と共に勝負して配当を得ることが出来た

サンデーサイレンスラストクロップ ディープインパクトファーストクロップ 毎日王冠6枠
毎日王冠
6枠サンデーサイレンスのラストクロップ
6枠ディープインパクトのファーストクロップ
最初で最後かもしれない時代を超えた枠順だった
相撲で言えば引退2日前の千代の富士対貴花田のような切れそうで切れない糸のような
歴史の譜系 最初で最後の組み合わせなのかもしれないと思った
その枠は2着枠であった

-
Comments*0 / Trackbacks*0
南部杯

今年は東日本大震災の影響で岩手競馬のG1南部杯が東京競馬場で行われる
実質23レース目のG1が組み込まれたことになる
いろんな意味で記念に残るレースになって欲しい
がんばろう岩手  盛岡競馬場



凱旋門賞(ロンシャン競馬場)で優勝したデインドリーム  社台総帥 吉田照哉氏
先週行われた凱旋門賞、日本馬2頭はいい結果を得ることは出来なかった
だが事後報告で凱旋門賞が日本馬主の馬が優勝したことが判明した
11人気の人気薄で優勝した3歳牝馬デインドリームを社台の吉田照哉氏購入していた
しかもレース5日前に買ったということだった
とりあえず権利の半分というところがいい話になる
この行為で今年の世界的2大レースのドバイワールドカップ・凱旋門賞
共に「日本人馬主」が制覇したことになったのだ
世界的に発信された日本大震災の影響と思われるが事実上恩恵を受けたことになる
親日家の多いフランス人の心遣いと気配りである
日本馬自体が優勝するのはまだしばらくかかりそうだ



そんな中でスポット的に行われる南部杯
JRAから11頭、岩手から2頭、高知から2頭、合計15頭で行われる
圧倒的1人気は6枠11番トランセンドで2倍を切ろうかという勢いだ
ただ馬券になる可能性は高いかもしれないが優勝馬ではないような気がする
むしろこのレースの格的イメージを上げるためにドバイの活躍馬を出走させた
それにより中央競馬のG1に匹敵する雰囲気を醸し出したかったのではないかと感じる
枠順だけ見ると人気馬2頭の初対決など第3の中央ダートG1レースのように錯覚する
今回のレースは「被災地支援競走」なのでそれに相応しい馬を検討してみたい


10月10日 きずな 絆


10月10日は東京競馬場だけでなく盛岡競馬場でも競馬は行われている
第1回絆カップ  共同CMになっているのでじっくり見ておきたいところだ
注目のしたい番号を載せておきます
人気ブログランキング

-
Comments*0 / Trackbacks*0
サッカーボーイ死す

愛しきサッカーボーイが10月7日午前9時25分で蹄葉炎のため死んだ
昭和を駆け抜けた忘れられない馬  すごく残念なニュースだった
シンボリルドルフに続き名馬がまた1頭この世を去った
サッカーボーイ死す 河内洋 内山正博 小野幸治調教師 父ディクタス 母ダイナサッシュ 母父ノーザンテースト


サッカーボーイとの最初の出会いは1988年日本ダービーの週だった
初めて日本ダービーというレースに参加するにあたって彼は混戦ながら1人気だった
この時は特に意識するわけでもなく彼は馬群に沈んでの15着だった
それから2ヶ月後、夏のローカル開催になって中京開催が行われていた
その日のメインレースは中日スポーツ賞4歳S
皐月賞馬ヤエノムテキと3歳王者サッカーボーイが単枠指定になっていた
ウインズにはそんなに人もいない頃だったのでパドックをゆっくり見ることにした
注目されていたこの2頭は本当にキレイな馬だった
ヤエノムテキは四白流星 サッカーボーイも顔に大きな流星があった
ダービーの負けっぷり、名手河内騎手の存在、そして馬名の響き
どちらも捨てがたい馬ではあったが、2頭のうち選ぶならサッカーボーイに決めた
そもそも今日のレースはスポーツ賞、サッカーがお似合いだとも思っていた
この日もそうだがサッカーボーイの戦法は大外まくりと決まっていた
3コーナー過ぎからすーっと動き出すそのタイミングの時にいつもゾクゾクっとする
アナウンサーがすかさずその動きを伝えてくる
短い中京競馬場を大外から一気にまくっていった
目にも止まらぬ早業であっという間に他の馬を抜き去っていく  
正に衝撃のレースだった
このレースで競馬ってすごいものなんだなと感激した

サッカーボーイ 中日スポーツ賞4歳S 優勝 河内洋 5枠6番 単枠指定 ヤエノムテキ リューセイの心を震撼させた記念のレース



サッカーボーイ 函館記念優勝1人気8枠13番 日本レコード樹立 マイルチャンピオンシップ G1優勝 7枠14番

その後、サッカーボーイは函館記念で当時の日本レコードを樹立する
そしてマイルチャンピオンシップで2つ目のG1を獲得する
昭和の名勝負として語られる有馬記念にも出走し3着になった
オグリキャップとの安田記念を見てみたかったがそれも叶わず引退を余儀なくされた
あれから23年 サッカーボーイにもテンポイントと同じ病いが襲う


勝つ時には圧倒的なパフォーマンスでファンを魅了した
実は彼の顔に描かれた額の大流星こそ私のリューセイという名前の元なのだ
もう何度も彼のレースを見たがまた見てみたいと思った


さらば 初恋の馬 サッカーボーイ!






人気ブログランキング

-
Comments*0 / Trackbacks*0
シンボリルドルフ死亡

競馬史上初の無敗の三冠馬シンボリルドルフが10月4日30歳で死亡した
「皇帝」の愛称で七冠馬を取り顕彰馬にも選出された競馬史上最強馬である
シンボリルドルフ 死亡 無敗の三冠馬 七冠馬


競馬会の変革の度に目印になる特徴的な馬を生み出す
その最も高くそびえた馬がシンボリルドルフだった
1984年グレード制の導入が決まった
今では当たり前のG1やG2という呼び名はこの時を境に始まったのだ
前年のミスターシービーを含めた2年連続三冠馬の出現でG1とは何かが明確にされる
近代競馬の産声、それは彼ら2頭の目印によって始まったのだ
それから日本中央競馬会がJRAという呼び名になり、今ではおなじみのシンボルマーク
そして場外馬券場をウインズと呼ぶことにして競馬を広く一般化する努力が行われた
興味・システム・参加  競馬会が名馬を通して世の人に浸透させていく
決して偶然三冠馬が生まれたわけではないのは、力道山やタイガーマスクが勝つのと同じ
物事を広く普及させようと思えばそれなりのサンプルが必要なのはどの世界でも同じである
シンボリルドルフ 三冠 皐月賞 ダービー 菊花賞

私が高校生のころ競馬も知らない頃にシンボリルドルフは走っていたことになるが
馬名の覚えやすいミスターシービーと覚えにくいシンボリルドルフという印象だった
当然彼らの走りを真剣に見たのは何年も後のことだ
今考えると戦法も性格も全く違った三冠馬を演出することでファンの二者択一を迫れるのだ
危なげないルドルフに興味を持つもの、危なっかしさが逆に好感が持てるもの様々だ

天皇賞 有馬記念連覇

無敗の三冠馬は現在2頭、その間隔は約20年
岡部幸雄のシンボリルドフルと武豊のディープインパクト
あと1頭は何とか見れそうな長い歴史になる


シンボリルドルフの中でも最高傑作は何といってもトウカイテイオーだ
中でも体調不良が伝えられていたジャパンカップの快勝は気持ちがよかった
父と同じピンクの帽子で、しかも人気薄での勝利だった
父ルドルフのジャパンカップはライブ放送では見ていないが、おそらくこの2つのレースで
見ていた人の「やったぞ感」は同じだったに違いない
馬券や演出を一瞬忘れておらが国を応援する そんな気持ちにさせてくれた
ジャパンカップ親子制覇 トウカイテイオー


それにしても今月の競馬会の発行する優駿10月号の特集の内容はナイスタイミングな
特集で笑ってしまったほどだった
歴史を振り返ることも競馬では楽しいことだし勉強にもなる
振り返ることで見えなかったものが見えてくることもある
今回シンボリルドルフの死でもう少し当時の資料に目を通してみたくなった



三冠馬というのはそうそう頻繁に出てきても価値のないものになるのだが、
今年は既に二冠馬が三冠にチャレンジする年になった
震災があった特別な年だけに全くないとは言い切れないのだがもう少し考えてみたい
三冠馬とは馬も騎手も代々伝わる歴史的なことなんだと改めて思った
今週は無敗の三冠馬と史上初の七冠馬をテーマに臨んでいきたい
そのテーマとは・・・
人気ブログランキング

シンボリルドルフ引退式 岡部幸雄



私の世代よりも少し上の世代の人はこの三冠馬あたりから始めた人も多いと思う
最近は色んな影響があるのかもしれないが、この世代は一流の馬でさえも
カツラギエースのような大逃げをうち、ミスターシービーの様にダントツの最後方から
競馬をするというドキドキする競馬があまり見られなくなった
そういう意味では、国内でシンボリルドルフが3着した第4回ジャパンカップが
彼のレースでは競馬醍醐味的にベストレースに思えてくる

-
Comments*0 / Trackbacks*0
スプリンターズS

「始まりの鐘が鳴る」 我贔屓のカープ廣瀬純の応援歌
スプリンターズS、凱旋門賞、競馬ファンにとっては正に始まりの鐘なのだ
今から有馬記念までの3ヶ月が死闘と至福が交差する瞬間でもある


最近の競馬会はポスターやCMには全くといっていいほど力が入っていない
私は全然構わないのだが困った人や寂しい思いをしている人もいる
色んなパターンや自在性を持ち合わせていないと現代競馬で生きていくのは難しいだろう


凱旋門賞 シリウスS ヤマニンキングリー キングスエンブレム

凱旋門賞の出席番号順と枠順が発表されるやいなや
その日本馬のゼッケン4番5番がシリウスSに丸投げされる
もう一つのゲート番号はどこかに丸投げされるのであろうか
またよくあることだが海外遠征で活躍できない方の調教師は前渡しのご褒美がつく
今回は冠ナカヤマの2頭遠征の二ノ宮調教師が昨日の札幌最終で穴をあけた
一方ヒルノダムール昆調教師はまだなので入着の可能性ならこちらかもしれない
格式の薄いドバイは勝たせてもらったが凱旋門はまだまだ先のように思う
これが運動会やオリンピックのように強く速くが絶対ではない事情が絡むギャンブルだからだ


今回のスプリンターズSは連対100%の星の国から来たロケットマンが大人気だ
レーティングもずば抜けて数字がいいらしい  ドバイワールドカップの日も勝っている
マスコミもネットも大々的に報じている
出演料などというのは公表されたことはないが別にあってもおかしくない
プロゴルファーのタイガーウッズが日本の大会に出るときはスポンサーが出演料を払う
優勝賞金は数千万だが、ウッズのゲスト料は2億円
これは公表されている金額だ  だが競馬会はこういうのを全く公表していない
だから表向きの賞金を稼ぎに自腹で来日すると本気で思っている一般人は多い
実際は違うであろう  ただ負けたときはそれなりのコメントが必要なだけだ
ウッズのような経済効果が競馬では売上という形になる
馴染みの外国馬が2頭、世界的肩書きを持つ馬が1頭 これが馬券的経済効果だ
日本馬だけならこれほどの盛り上がりはなかっただろう
それが今競馬会の大事な鐘の打ち方なのかもしれない


ロケットマンとはロ・ケツ・と・マン に分割すると
「お口」「お尻」と「おマン」となり、女性のいやらしさ一杯になる
勝っても負けても二週間後の牝馬限定のG1秋華賞の赤枠を示していると思いたい
2週間前 ローズS   7番に「ナナ」がいて同枠馬が1着
1週間前 神戸新聞杯 11番に「ジャック」がいて同馬が3着
今週のスプリンターズS 3枠に「サン」がいて同枠馬が圧倒的人気
私のスタイルからすれば本気になりたくない本命馬になるが優勝しても悔いはない
むしろ大金を賭けて抜けた時の失望感の方が怖い


今週は久しぶりに「芦」屋川特別というレースがある
昨日の札幌2歳Sは芦毛が2着した
スプリンターズSは芦毛も馬主芦田もいる どうなるであろうか


来週の祝日は東京競馬場で岩手競馬を支援する日になる
第24マイルチャンピオンシップ南部杯  かなりレアな試みだ
先回その南部杯のチラシについてだが、過去に酷似したチラシがあったと書いた
枠順はどうであれその印象的な決まり目を10月10日に買ってみようと思う
期待できそうな枠順ならいいのだが・・・・
その決まり目とは・・・
人気ブログランキング


スプリンターズS 中山競馬場

-
Comments*0 / Trackbacks*0
1/1PAGES
InternetExplorer Only